Yes! Wanderlust!

2019年3月、カナダ/トロントにて人生修行開始。ワーホリについて、英語の勉強、好きなこと。ことだまを信じるアラサー、初ブログはじめます

MENU

Day48*Field works

今日は学校のwork shopの一環でフィールドワーク!

 

午後のワークショップ内容は毎週選べて週替わりなのですが、今週私が選んだのはcurrent event(時事ニュース)。

難しいかなぁと思ったけど、いつもいろんな先生に当たるようにしているのと、人数が少なそうなクラスを選んでいて、今回はこのクラスにしました。

 

クラス内で取り上げたトピックはノートルダム聖堂の火事の事件。

 

宗教が絡むことと、担当の先生が喋るのめちゃくちゃ早くて初日はtoo muchな感じでやばい!と思った、、、、笑

みんなはちょっと退屈って言ってたけど、私には退屈に感じてる暇もないくらいのスピード感と情報、知らない単語盛りだくさんで必死!!

 

work shopは金曜は無いので木曜の今日が今週は最後。

ノートルダム聖堂のニュースを読んできた締めくくりに今日はトロントのcathedralに行きました!

f:id:a1oe1ha:20190426050857j:image

学校から歩いて10分?ほどのところにある

St. Michael's Cathedral

f:id:a1oe1ha:20190426050923j:image

中は静かで写真の音も響きそうだったので、撮れなかったけどやっぱりここもステンドグラスがたくさんあって素敵でした!

 

こっちに来てからいろんな国から来てるクラスメイトがいて、(ほとんど日本人だけど、、、)宗教とか日本ではあまり気にしなかった文化を大事にしてる人ももちろんいて、自分のスタンスを確立しておくって大切なことだなと思い知ります。

日本を出る前に日本のことを知っておくこと。とよくセミナーなどでは聞きましたが、今ひとつピンと来てなくて、どうしたらいいのか分かってなかったけど、今ならそれが少しわかる気がします。

自分の立ち位置を自分ではっきり持つこと。

曖昧なまま生活してたから、これどう思う?日本はどうなの?って聞かれても自分の意見がなかなか出てこない。

英語にトランスレート出来ないっていう問題もあるけど、根本的に日本語ですら答えられないというか、答えを自分の中で見出していない。

そんな質問によく遭遇する気がします。

みんな自分の意見をしっかり持ってるし、それを話そうとする。その姿勢が、より英語の上達に貢献するんだろうな〜って。

 

日常の些細なことでもいいので、自分はどうしてこうしてるのか、この行動をとったのか、立ち止まって考える必要があったんだろうな、、、。

例えば今回の話でいうと、宗教。

特になにとは信じてないけど、お正月には初詣に行ったりはする。それはなんでなの?信じてるからじゃなくて?ただ儀式的にやってるの?

儀式的にやってることが悪いってわけではなくて、そういう質問が来たときにしきたりだからってさっと答えられたらそれはそれでいいんだと思う。けど私の場合それにとっさに答えられなくて、なんでだろう?ってそこになって初めて考えるから会話が続かない。

 

身の回りのいろんなことに対して、少しずつでも自分で自分の意見を持つって大切みたい。

今さら気付いてもちょっと遅いけど。

 

てな感じで楽しい午後のwork shopでした!笑

(締めくくり方が無理やりすぎる、、、笑)